
近年、IR(統合型リゾート)の法案が制定され、日本でも話題になっているカジノ。
海外では既にカジノを合法的に楽しめる国が増えてきています。
コロナが終息し海外旅行を計画している方も多い今、海外でカジノを楽しめるおすすめの国と、日本にいながらカジノができるオンラインカジノについて紹介していきます。
海外でカジノを楽しむのにおすすめの国5選

煌びやかな大人の遊び場、カジノ。
せっかく海外に行ったのなら、日本ではできない体験をしたいですよね。
カジノをするのにおすすめの国を紹介していきます。
アメリカ・ラスベガス

アメリカでは多くの州にカジノがありますが、特に有名なのがネバダ州のラスベガスでしょう。
映画などにも登場する、世界的に有名なカジノの都市です。
映画『オーシャンズ11』の舞台になったホテル「ベラージオ」は、新婚旅行先として非常に人気の高いラグジュアリーホテル。
カジノやショッピング、グルメを楽しむことができ、部屋からは噴水ショーを見ることもできます。
ベネチアをモチーフとした「ザベネチアンリゾートラスベガス」や、エッフェル塔や凱旋門が立ち並ぶパリの雰囲気漂う「パリス ラスベガス リゾート&カジノ」もおすすめです。
どのホテルもメインストリートのストリップ通りに近い場所にあるため、観光も楽しめますよ。
ホテルと一体となったカジノが多く、基本的に24時間営業しています。
宿泊者以外も遊べるため、自分が泊っているホテル以外のカジノを訪れることもできますよ。
無料のカジノ教室が開催されていることもあるので、初心者にもおすすめ。
シルク・ドゥ・ソレイユなどさまざまなショーが毎日開催されているため、家族連れでも楽しめます。
マカオ

近年観光地としての発展が目覚ましい香港。
マカオはラスベガスを抜き、世界で売り上げNo.1のカジノ都市となりました。
コタイ地区には高級ホテルが軒を連ねており、大型ショッピングモールや映画館、プールなど、カジノとともにさまざまな施設が楽しめます。
セナド広場の近くには「ギャラクシーホテル」や世界でもトップクラスの規模のカジノを有する「ザ ベネチアン マカオ」などゴージャスなホテルも多く、ラグジュアリーな空間と歴史を感じる多くの世界遺産を同時に楽しめますよ。
マカオで最も美しいと言われる聖ロレンソ教会や、マカオのシンボル的存在であるマカオタワーも必見です。
マカオのカジノのドレスコードはカジュアルで、入場料も無料。24時間営業で、初心者でも気軽に訪れることができます。
21歳未満は入場できないので注意してくださいね。
中国本土からの客が多く、古代中国発祥の「シックボー」というダイスゲームがあるのも特徴的。
シンガポール

シンガポールには政府公認のカジノが2か所あります。
1つは屋上のインフィニティプールが人気の「マリーナベイサンズ」。
色鮮やかなライトに照らされた幻想的な噴水ショーは、宿泊したら必ず見ておきたいですね。
有名な観光地であるマーライオン公園にも非常に近いので、観光だけでも十分楽しめることでしょう。
もう1つは観光地・セントーサ島にある「リゾート・ワールド・セントーサ」です。
ユニバーサルスタジオ・シンガポールや世界最大級の水族館であるシー・アクアリウムなど、エンターテインメントが盛りだくさん!
カジノは最新のマシンが使用されているため、経験者でも十分満足することができますよ。
どちらも複合リゾートホテル内にあるカジノとなっており、24時間営業。
セキュリティチェックが厳しい傾向にありますが、その分安心して遊ぶことができます。
シンガポールのカジノは賑やかで明るく、ドレスコードは比較的カジュアル。
外国人観光客は入場料が無料のため、お試しで施設内に入ってみるのもいいでしょう。
ただし、カジノには年齢制限があり、21歳未満は入場禁止。家族で遊びに行く場合は注意が必要です。
モナコ

長い歴史と格式があるヨーロッパのカジノ。
ドレスコードが必要なカジノも多数存在する、ゴージャスな雰囲気です。
両替所でパスポートの提示が必要になるため、パスポートを持ち歩くのを忘れずに。
モンテカルロ地区にあるカジノ・ド・モンテカルロ(グランカジノ)は世界で最も美しいカジノ施設とも呼ばれており、映画『007 カジノ・ロワイヤル』の舞台にもなった場所。
夜にライトアップされた姿は荘厳で、ゲームだけでなく建物を見るだけでも楽しめますよ。
本格的なカジノは敷居が高いと感じる人は、有名なカフェ「カフェ・ド・パリ」の隣にあるカジノ・カフェ・ド・パリがおすすめ。
他のカジノよりレートが低く、テラスにもスロットマシンが設置されているなど入りやすい雰囲気です。
モンテカルロ地区には他にも高級ホテルの「エルミタージュ ホテル」や「オテル ドゥ パリ モンテカルロ」などがあり、ゴージャスな雰囲気を楽しめます。
ラルヴォット・ビーチで海水浴を楽しんだり、メトロポールショッピングモールで買い物をしたりするのもいいですね。
映画『007/ゴールデンアイ』の舞台になったモンテカルロ港は絶景です。
韓国・ソウル

韓国のカジノは安い掛け金から楽しむことができ、服装もカジュアルなもので入場できます。
入場料は無料ですが、パスポートの提示が必要なので要注意。
レートが低い傾向にあるため、軍資金が少なくても楽しめますよ。
日本から約2時間ほどで行けるということもあり日本人に人気の高い観光地であるソウルでは、日本語が通じるカジノがたくさん。
ゲームのルールがわからなくてもすぐに質問することができます。
「グランド ウォーカーヒル ソウル」や「インターコンチネンタル ソウルCOEX」などの高級ホテルにはカジノが併設されており、宿泊ついでにカジノを訪れることも可能に。
ゲーム施設も豊富で、心ゆくまでカジノを堪能することができます。
ソウル市内にはリーズナブルなホテルも多数存在するため、ホテル費用は抑えてカジノの資金に回すのもアリです。
カジノ以外にも明洞でショッピングを楽しんだり、景福宮で歴史を感じたりと見どころ満載。
ドラマ『梨泰院クラス』の舞台として有名な梨泰院に行ってみるのもいいですね。
日本からもアクセスできる海外オンラインカジノ

海外旅行になかなか行けない人や、英語が話せなくてカジノに行くのに抵抗があるという人も少なくありません。
そんな人には海外のオンラインカジノがおすすめです!
日本にいながらアクセスすることができるため、海外旅行に行けない・行きたくない人でもカジノを楽しむことが可能です。
また、運営元が海外であれば日本の法律は適用されないため、基本的には違法になりません。
とはいえ、中には違法な運営をしているカジノもあります。
政府が発行する正式なライセンスを取得した安全なカジノで遊びましょう。
海外オンラインカジノのメリット

日本にいながら合法で遊べる海外オンラインカジノ。他にもたくさんのメリットがあります。
日本語対応でより安心
海外オンラインカジノは日本以外の国の企業が運営していますが、多くのサイトが日本語に対応しています。
英語が全くできないという人でも安心して遊ぶことができますね。
また、メールやライブチャットなどサポート面でも日本語に対応しているため、わからないことやトラブルがあっても気軽に問い合わせ可能。
中には電話対応まで日本語で行っているカジノもありますよ。
パソコンのみならずスマホやタブレットでも遊べる
オンラインカジノは大半がモバイル端末に対応しているため、スマホやタブレットでもプレイ可能!自宅のパソコンのみならず、どこでもカジノを楽しめます。
また、カジノアプリをリリースしているオンラインカジノもあり、瞬時にゲームを開始することもできますよ。
お得なボーナスがたくさん
通常のカジノと大きく異なるのが、さまざまなボーナスシステム。
サイトごとに内容は変わりますが、お得に遊べるボーナスが多数用意されています。
手持ちの資金が少ない人でも簡単に軍資金を増やすことができますよ。
ボーナスについてはこちらのページで詳しく説明しています。
まとめ

海外旅行に行ったなら、ぜひとも訪れてみたいカジノ。
ラスベガスやマカオなど定番のカジノもいいですが、シンガポールや韓国などは気軽に入ることができ初心者にもおすすめです。
また、海外のオンラインカジノなら、日本にいながらカジノを楽しむことが可能に。
英語に不安のある人でも簡単に・お得にゲームをプレイできますよ。
海外でも日本でも、カジノを楽しんでみてはいかがでしょうか。