YouTubeプレミアムに安く入る方法はあるのかな?
以前調べた方法ではうまくできなかったから最新の情報が知りたい。
こんな疑問を解決する記事です。
2023年6月まではVPNでトルコに接続して日本国内発行のクレジットカードで登録できました。しかし、7月からはトルコ発行のクレジットカードがないと不可能になったため、最新の情報に更新しています。
本記事で紹介する内容は、筆者が2023年7月19日に実際に行って成功した方法です。
他の記事の古い情報でうまくできなかった人も、この記事の内容に沿ってYouTubeプレミアムに入会すれば、通常料金1,180円の68%割引である月額399円(99フリヴニャ)で利用できます。
最初に結論からお伝えすると、YouTubeプレミアムを月額399円で利用する方法は以下のとおりです。
- Googleアカウントを作成する
-
NordVPN
でウクライナのサーバーに接続する
- Google Payの設定をする
- YouTubeプレミアムに登録する
YouTubeプレミアムに安く入るのは簡単です。
本記事では、はじめての人でも失敗しないように具体的な方法をやさしく解説します。
2023年6月まではトルコからの登録が可能でしたが、現在は日本発行のクレジットカードでは登録できなくなってしまいました。
本記事では、最新の一番お得な情報を紹介していますので安心してください。

2年契約なら1日あたりたったの18円と格安!

月額料金は為替変動により異なります。
2023年10月1日時点では99フリヴニャは約399円ですが、毎日変動する可能性があることをご理解の上、本記事でご紹介する方法を試してください。
【結論】YouTubeプレミアムに安く入るなら月額399円のウクライナ一択!

YouTubeプレミアムに安く入るならウクライナから登録するのが正解です。
現在、日本からVPN経由で登録できて一番安い国がウクライナだからです。
日本のYouTubeプレミアムの月額料金は1,180円(iOSアプリから登録の場合は1,550円)ですが、ウクライナなら月額料金はたったの399円。
実に68%もの割引になります!
VPN経由でウクライナからYouTubeプレミアムに入会する方法は簡単です。
-
NordVPN
でウクライナのサーバーに接続する
- Googleアカウントを作成する
- Google Payの設定をする
- YouTubeプレミアムに登録する
具体的なステップは、YouTubeプレミアムに安く入る手順の章で解説しています。
YouTubeプレミアムに安く入るならウクライナ以外の国ではダメな理由

他のサイトでは、VPN経由でトルコやインド、アルゼンチンなどからの登録をすすめています。
しかし、これらの国々からVPN経由でYouTubeプレミアムへ登録するには現地のクレジットカードが必要で、日本のクレジットカードでは登録できません。
以下の表は、YouTubeプレミアムの月額料金が安い国々の月額料金と現地カードの要否をまとめたものです。
国名 | 月額料金(現地通貨) | 月額料金(日本円換算) | 現地カード |
---|---|---|---|
トルコ | 29.99TRY | 163円 | 必要 |
アルゼンチン | 389.00ARS | 166円 | 必要 |
インド | 129.00INR | 232円 | 必要 |
ウクライナ | 99.00UAH | 399円 | 不要 |
フィリピン | 159.00PHP | 419円 | 不要 |
マレーシア | 17.90MYR | 569円 | 不要 |
インドネシア | 59,000.00IDR | 569円 | 不要 |
日本 | 1,180JPY | 1,180円 | 不要 |
2023年10月1日時点の為替レートを基準に日本円換算しています。
2023年6月までは、VPN経由でのトルコからのYouTubeプレミアムの登録は日本のクレジットカードでも可能でした。
しかし、2023年7月からは現地のクレジットカードが必要になってしまったため、現時点ではウクライナからの登録がおすすめです。
フィリピンは支払い方法にPayPalがあるのでクレジットカードの番号を直接入力したくない場合はこちらもいいかもしれません。
こういったお得な裏技は改悪との戦いのため、なるべく早く行動するのが吉です!
トルコやアルゼンチン、インドなどのクレジットカードを所有している人はそれらの国から登録するようにしましょう。
それ以外の人は、ウクライナから登録しましょう。
YouTubeプレミアムに安く入る手順【VPN+ウクライナ】

YouTubeプレミアムに安く入る手順は4ステップで簡単です。
まだVPNに登録していない場合は、月額料金もリーズナブルで返金保証もついている
NordVPN
がおすすめです。
2023年7月に、実際にNordVPNでウクライナサーバーに接続してYouTubeプレミアムに月額399円で入会できることを確認しました。
NordVPN以外のVPNサービスにすで登録している場合は、まずはそのVPNでウクライナのサーバーに接続して試してみてください。
ただし、NordVPN以外のVPNサービスでは登録できなかったとの報告もあるため、新規でVPNサービスに登録するなら、筆者自身でも検証済みのNordVPNが安心です。
NordVPNの登録方法や使い方は以下の記事で詳しく解説しています。
>スマホひとつで簡単!NordVPNの使い方と設定方法を初心者向けに解説
ここから先は、NordVPNに登録済みの前提でスマホでの登録手順を解説します。
Step1:Googleアカウントを新規作成

YouTubeプレミアムに安く入るための新たなGoogleアカウントをこちらから作成します。
将来的にアカウントが停止されるリスクなどを考慮して、念のため、Googleアカウントは新規作成をおすすめします。
この時点ではウクライナサーバーには接続せず、VPNを使用していない状態でアカウントを作成してください。
Step2:NordVPNでウクライナサーバーに接続

スマホで
NordVPN
アプリを開き、「検索」をタップします。

検索ボックスに「Ukraine」と入力し、表示されたサーバーをタップしてウクライナのVPNサーバーに接続します。
Step3:ウクライナの住所とGoogle Payの設定

次に、こちらからGoogle Payの設定をします。
この際に設定するクレジットカードは日本発行のもので問題ありません。
住所はウクライナの適当なホテルの住所を入力しましょう。
筆者は、InterContinental Kyivの住所を使わせていただきました。
Googleアカウント作成後、YouTubeプレミアム登録前に、Google Payの設定をしていないとエラーが発生します。
事前にウクライナの住所とGoogle Payの設定をしましょう。
Step4:ブラウザからYouTubeプレミアムに登録

YouTubeアプリではなく、Google ChromeやSafariなどのブラウザを使ってYouTubeにアクセスします。
Step2で作ったアカウントでログインしたら「YouTube Premium に登録」をタップして登録画面へ移動します。
料金が「UAH 99.00/月」となっていることを確認して、「使ってみる(無料)」ボタンをタップして登録手続きをします。
無料トライアル期間が終了すると、毎月約399円(99フリヴニャ)が請求されます。
iPhoneアプリからYouTubeプレミアムに登録すると手数料が取られるため、月額料金が高くなってしまいます。
必ずブラウザから登録するようにしましょう。
ウクライナのYouTubeプレミアムに登録できない場合はこれを確認!
もしウクライナのYouTubeプレミアムに登録できない場合は、以下のチェックリストを確認してください。
-
NordVPN
を使っていますか?
- NordVPNのウクライナサーバーを使っていますか?
- 海外利用可能なクレジットカードを使っていますか?
- 入力したクレジットカードの番号に誤りはありませんか?
- スマホがダメならPCから、PCがダメならスマホから試してみましょう
- WiFiを使っている場合はキャリアのデータ通信を使ってみましょう
NordVPN以外のVPNサービスを使っていてうまくいかない場合は、NordVPNに登録してウクライナサーバーで改めて試してみましょう。
NordVPNなら30日間返金保証もあるので安心して試せます。

2年契約なら1日あたりたったの18円と格安!

YouTubeプレミアムにVPNで安く入るのは違法?
結論からお伝えすると、YouTubeプレミアムにVPNに安く入るのは違法ではありません。
また、VPNの使用も制限されていません。
しかし、YouTubeの利用規約には、以下のような記載があります。
2.3 地理的な制限事項
YouTube 有料サービス利用規約
有料サービス、および有料サービスで利用可能な一部のコンテンツは、特定の国でのみ利用できる場合があります。お客様は、ご自身の居住国を偽るために虚偽、不正確、または誤解を招くような情報を提供しないこと、また有料サービスまたは有料サービス内のコンテンツへのアクセスや利用に関する制限の回避を試みないことに同意します。
つまり、VPNを使って虚偽の住所を入力する行為はYouTubeの規約に反する恐れがあります。
そのため、本記事の方法でYouTubeプレミアムに登録するとアカウント凍結などのリスクもゼロではないため、新規アカウントを作ってからYouTubeプレミアムに登録することをおすすめします。
なお、YouTubeプレミアムの月額料金が安い国からVPNを使って登録する方法は何年も前から行われています。
アカウントが凍結されたという話は聞かないので、リスクはかなり低いと思われます。
iPhoneのYouTubeプレミアムの料金が違う場合の対処法
登録する国によってYouTubeプレミアムの料金が違うことは本記事で解説しました。
しかし、料金が変動する要因はYouTubeプレミアムに登録する国だけではありません。
実は、iPhoneから登録する場合は、iOSのYouTubeアプリからYouTubeプレミアムに申し込むと料金が高くなってしまいます。
日本の場合、ブラウザから申し込むと月額1,180円ですが、iOSアプリから申し込むと月額1,550円になります。
iOSアプリを扱っているApple Storeの手数料が30%なので、この手数料が通常料金に上乗せされていると考えられます。
Androidユーザーの場合は問題ありませんが、iPhoneの場合は登録方法によってYouTubeプレミアムの料金が違うので注意しましょう。
YouTubeプレミアムに格安の68%割引で入ろう!

本記事では、YouTubeプレミアムに安く入る方法を解説しました。
YouTubeプレミアムを68%割引の月額399円で利用する方法は以下のとおりです。
- Googleアカウントを作成する
-
NordVPN
でウクライナのサーバーに接続する
- Google Payの設定をする
- YouTubeプレミアムに登録する
YouTubeプレミアムに入会すると以下のようなメリットがあります。
YouTubeプレミアムのメリット
- 動画再生中の広告が非表示
- オフラインでの動画再生が可能
- バックグラウンド再生が可能
- YouTube Musicプレミアムが利用可能
- YouTube Originalsが視聴可能
筆者は広告を非表示にするためにYouTubeプレミアムに登録しましたが、動画をダウンロードしてオフラインで再生できることやバックグランド再生できることにも大きなメリットを感じています。
最近は、飛行機の中ではダウンロードしておいたYouTube動画を見ています。
また、YouTubeプレミアムに安く入るにはVPNサービスが必須ですが、
NordVPN
を使い始めたらさまざまなメリットがありました。
NordVPNのメリット
- Netflixでジブリの視聴が可能に(韓国やシンガポールのVPNサーバーを使用)
- YouTubeプレミアムなどさまざまなサブスクを安く利用できる
- 海外からでも日本限定のサービスを利用できる
- 日本からでも海外限定のサービスを利用できる
- カフェのWiFiやフリーWiFiなど利用時のセキュリティリスクを軽減できる
- オンラインデータを保護できる
当初はYouTubeプレミアムに登録したらサクッと解約するつもりでいましたが、今ではスマホにもパソコンにも欠かせないアプリになっています。
カフェなどのフリーWiFiをよく使う人はVPN必須です!
VPNなしだと個人情報ダダ漏れしてしまうので、自宅以外でWiFiにつなぐ場合は必ずVPNを使いましょう。
個人情報だけでなく、仕事の情報などが漏洩したら笑い話では済みません。
これからNordVPNに登録する場合は、月額料金が一番お得になる2年契約がおすすめです。

2年契約なら1日あたりたったの18円と格安!

NordVPNのおすすめプランはこちらの記事で解説しています。
>NordVPNの料金は1日18円~と激安!おすすめプランはこれ!
月額料金は為替変動により異なります。
2023年10月1日時点では99フリヴニャは約399円ですが、毎日変動する可能性があることをご理解の上、本記事でご紹介する方法を試してください。
YouTubeプレミアムに安く入る方法についてのよくある質問と回答
ここでは、YouTubeプレミアムに安く入る方法についてのよくある質問とそれに対する回答をご紹介します。
Q1. YouTubeプレミアムはどこの国が安いですか?
現時点で、YouTubeプレミアムに一番安く入れる国はトルコで、月額料金は約160円(29.99トルコリラ)です。
トルコ以外に安い国には、約222円(389アルゼンチンペソ)のアルゼンチンや約224円(129インドルピー)のインドなどがあります。
しかし、これらの国からYouTubeプレミアムに登録するには現地のクレジットカードが必要です。
現時点では、日本発行のクレジットカードでも確実に登録が可能で月額料金も日本の68%割引のウクライナ(月額約399円)からYouTubeプレミアムに入会するのがおすすめです。
Q2. YouTubeプレミアムを安く契約する方法はありますか?
海外からYouTubeプレミアムを契約することで、日本の通常料金の68%割引で契約ができます。
日本のYouTubeプレミアムの通常料金は月額1,180円ですが、VPNを使ってウクライナから契約すると月額料金は約399円(99フリヴニャ)になります。
Q3. YouTubeプレミアムのトルコの料金はいくらですか?
トルコのYouTubeプレミアムの月額料金は約160円(29.99トルコリラ)です。
日本のYouTubeプレミアムの通常料金は月額1,180円のため、約85%も安い計算になります。
しかし、2023年7月から日本のクレジットカードでは登録できなくなってしまったため、現時点ではウクライナからの登録がおすすめです。
こういったお得な裏技はいつ使えなくなってしまうかわかりません。
なるべく早めに登録するようにしましょう!

2年契約なら1日あたりたったの18円と格安!
