Amazonプライムデーのセールがお得すぎ!
・Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題)が4ヶ月無料(通常月額880円)!
>Amazon Music Unlimited公式サイト
・Audible(聴く読書12万冊聴き放題)が3ヶ月無料(通常月額1,500円)!
>Audible公式サイト
・Kindle Unlimited(電子書籍読み放題)が3ヶ月たったの99円(通常月額980円)!
>Kindle Unlimited公式サイト
※セールはAmazonプライム会員限定!30日間無料でお試しできます。
旅のサブスク「HafH」って何?
メズム東京やハイアットホテル、パレスホテル東京などの高級ホテルにお得に泊まれるらしいけど、その方法が知りたいな。
お得な入会キャンペーンなどもあれば教えてほしい。
こんな疑問にお答えする記事です。
HafH
(ハフ)を活用するとさまざまなホテルにお得に宿泊できます。
たとえば、マリオット系列の「メズム東京」や「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」、ハイアット系列の「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド 沖縄」や「ハイアットプレイス金沢」、SLHの「Luxury hotel SOWAKA」、日本最古のクラシックホテル「日光金谷ホテル」などに月2,980円〜で宿泊可能。
HafHのシステムは少し複雑に感じられるかもしれませんが、本記事では初心者向けにわかりやすく解説します。
HafHがサービスを開始した当初は「定額でホステルなどの安宿に泊まれるサービス」という印象でした。
しかし今では、月額2,980円〜利用できるにもかかわらず、上手に活用することで、ハイアット系やプリンス系などの高級ホテルや旅館にも泊まれるようになっています。
お得に贅沢するのが大好きな筆者がHafHで高級ホテルに格安で泊まる方法をお伝えします。
\ ここから新規登録で+100コイン獲得 /
2022年7月最新!HafHのお得な入会キャンペーン
2022年7月現在、
HafH
では3つのお得な入会キャンペーンを行っています。
HafH入会キャンペーン1:「スタンダードプラン」が初月8,820円(980円割引)

HafH新規入会者限定で、現在スタンダードプランで入会すると初月料金が10%割引の8,820円になります。
「お得にHafHを試してみたい」というあなたには月3泊まで可能なスタンダードプランが一番おすすめです。
HafH入会キャンペーン2:スタンダードプラン以上の登録で100コイン獲得(2〜3千円相当)

現在、スタンダードプラン以上でHafHに登録すると100コイン獲得できます。
ライトプランやおやすみプランで登録してしまうと獲得できないので注意してください。
HafH入会キャンペーン3:紹介URLからの登録でさらに100コイン獲得(2〜3千円相当)

現在、HafH既存ユーザーの
招待用URL
から新規登録することでさらに100コイン獲得できます。
この100コインは、HafH公式サイトから直接入会すると獲得できないので注意してください。
\ ここから新規登録で+100コイン獲得 /
HafHとは?

HafH
(ハフ)は、全国1,000以上の施設のホテルやホステル、旅館に定額で宿泊できる旅のサブスクサービスです。
月額2,980円のライトプランでは毎月1泊、月額82,000円のプレミアムプラスプランでは毎日、HafH提携施設に宿泊できます。
以前は、HafH提携施設はホステルなどの安宿中心だったため、筆者は「HafH=バックパッカー向け」というイメージを持っていました。
しかし現在は、ホステル以外にもたくさんのホテルや旅館が登録されており、ハイアット系やマリオット系などの高級ホテルもHafHの宿泊拠点として登録されています。
HafHは日本サブスク大賞2021グランプリにも輝いて、ますます勢いが増している、いま話題の旅のサブスクです!
HafHの料金システム
HafHの料金プランは、2021年8月1日から新しくなりました。
プラン名がわかりやすく変更され、新たに月3泊可能な「スタンダード」プランが追加されました。また、「ライト」「スタンダードプラス」「プレミアム」は月額料金が値下げされました。
HafHの新たな料金プランは以下のとおりです。
プラン名 | 月額料金 | 可能宿泊数 | 獲得コイン | VIP会員獲得コイン |
---|---|---|---|---|
プレミアムプラス | 82,000円 | 上限なし | 2,000 | 2,200 |
プレミアム | 30,800円 | 10泊 | 750 | 825 |
スタンダードプラス | 15,800円 | 5泊 | 350 | 385 |
スタンダード | 9,800円 | 3泊 | 200 | 220 |
ライト | 2,980円 | 1泊 | 50 | 55 |
おやすみ | 0円 | 0泊 | 0 | 0 |
現在は、通常9,800円のスタンダードプランが初月10%オフの8,820円になるキャンペーンを実施しています。
また、有料会員を3ヶ月以上継続すると「VIP会員」になり、獲得コインが10%増加します。
では、HafHコインとは一体なんなのでしょうか?
HafHコインとは
HafHは月額制の「定額」サブスクサービスです。
そして、ハイアットなどの高級ホテルに宿泊する際も追加料金はかかりません。
その代わりに「HafHコイン」を使ってホテルや部屋をアップグレードします。
HafHコインとは、HafHで宿泊施設を予約する際に必要になるものです。
必要コイン数が一番少ない施設には1泊50コインから宿泊が可能ですが、50コインで宿泊できる施設はドミトリーのみです。
一方、ホステルの個室は1泊100コインから、ホテルの個室は1泊150コインから宿泊可能です。
一般的には、ドミトリーには1泊50コイン〜200コイン程度、ビジネスホテルには1泊150コイン〜250コイン程度で宿泊できると考えておけばいいでしょう。
そして、高級ホテルの場合は1泊300コイン以上必要になります。
つまり、HafHで高級ホテルに宿泊するには「いかにHafHコインを上手に獲得するか」が重要になってきます。
\ ここから新規登録で+100コイン獲得 /
HafH会員には個人賠償責任保険が自動付帯!

おやすみプランを除く有料プランのHafH会員には、東京海上日動が提供する個人賠償責任保険が自動付帯します。
HafHを利用した滞在に関わらず、会員の日常生活全般の賠償事故が補償されます。
保険加入のための追加手続きは必要なく、HafHプラン利用料金以外の追加負担はありません。
たとえば以下のような場合に最大1億円まで補償されます。
個人賠償責任保険で補償される内容の例
- 旅行中に自転車に乗っていたら歩行者にケガをさせてしまった
- ホテルのベッドを汚してしまった
- お子様がお友達のおもちゃを壊してしまった
国内外の日常生活で他人にケガをさせたり他人の物を壊してしまったときや、国内で他人から借りた物や預かった物(受託品)を壊したり盗まれてしまったときなど、法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金が支払われます。
HafHで宿泊する予定がない月もライトプランなど有料プランを継続しておくと、個人賠償責任保険に加入できてHafHコインも貯まるのでおすすめです。
HafHコインを獲得する方法
HafH
で高級ホテルに宿泊するにはHafHコインが必要ですが、それではどのようにHafHコインを獲得すればいいのでしょうか?
ここではHafHコインを上手に獲得する方法をご紹介します。
招待用URLからHafHに入会して200コイン獲得する

現在、HafH入会時(スタンダードプラン以上の場合)に100コイン獲得できます。
また、
招待用URL
から新規登録することでさらに100コイン獲得でき、合計200コイン獲得できます。この100コインは、HafH公式サイトから直接入会すると獲得できないため注意してください。
毎月プランに応じてHafHコインを獲得する【50〜2,200コイン】
すでにHafHの料金プランはご紹介しましたが、プランに応じて毎月獲得できるコインが異なります。
プラン名 | 月額料金 | 毎月の上限宿泊数 | 獲得コイン |
---|---|---|---|
プレミアムプラス | 82,000円 | 上限なし | 2,000 |
プレミアム | 30,800円 | 10泊 | 750 |
スタンダードプラス | 15,800円 | 5泊 | 350 |
スタンダード | 9,800円 | 3泊 | 200 |
ライト | 2,980円 | 1泊 | 50 |
おやすみ | 0円 | 0泊 | 0 |
プランに応じて、毎月50〜2,000コイン獲得できます。また、有料会員を3ヶ月以上継続すると「VIP会員」になり、毎月獲得できるコインが10%増加します。
【終了】ワンアクションキャンペーンを達成して最大800コイン獲得する

HafHに入会後、毎月アクションを達成することで最大800コイン獲得できます。

「アクション」の内容は、「お気に入りに1つ以上施設を登録する」や「対象の記事を閲覧する」など、非常に簡単なものなので誰でも達成が可能です。
なお、アクションキャンペーンでコインをもらうには有料プランを継続している必要があるので注意が必要です。
宿泊日数を減らしてHafHコインを獲得する【最大1,550コイン】

2021年8月からは宿泊日数を減らすことでコインを獲得することも可能になりました。
スタンダードプランの場合、月額9,800円で月3泊まで宿泊可能で、毎月200コイン獲得できます。しかし、例えば、その月に2泊しか宿泊しなかった場合は余った1泊の宿泊数を50コインとして獲得できます。
プレミアムプラス会員(月82,000円)が当月に1泊もしなかった場合は、最大1,550コイン(31泊分×50コイン)を獲得できます。
友人や家族を紹介して100コイン獲得する

招待用URL
からHafHに登録すると入会者は100コインが獲得できますが、招待した会員も100コイン獲得できます。
なお、入会者は入会直後に100コインを獲得できますが、招待者側は、招待された方のHafH施設への初回宿泊完了後に100コイン獲得できます。
友人や家族を紹介することでコインを獲得したり、筆者のようにブログやSNSを通して情報発信をしたりして紹介コインを獲得することも可能です。
すでに友人や家族の方でHafHを使っている方を知っている場合は、その方から紹介してもらうようにしましょう。もし、HafHを使っている知り合いがおらず、「この記事が役に立った」と思ってくださった場合は、下のボタンからご入会いただけるとうれしいです。
\ ここから新規登録で+100コイン獲得 /
筆者はHafHのヘビーユーザーで、中の人にも「そんなに詳しいの?笑」と言われるほどのHafHオタクです。
質問などあればコメントやメール、SNSなどでお気軽にご連絡ください。
HafHで泊まれる東京都内のホテル一覧

全国に1,000以上の提携施設があるHafHですが、ここでは東京都内の96の施設名と最低必要コイン数、部屋タイプを一覧にしました。
これを見ることで「大体このレベルのホテルにはこれくらいのコインが必要なのか」ということを理解してもらえると思います。
HafH提携施設名 | 最低必要コイン数 | 部屋タイプ |
---|---|---|
plat hostel keikyu haneda home | 50 125 | ドミトリー 個室 |
ドシー恵比寿 | 75 | カプセル |
IMANO TOKYO GINZA HOSTEL | 100 225 | ドミトリー 個室 |
ナインアワーズ大手町 | 100 | カプセル |
ナインアワーズ水道橋 | 100 | カプセル |
グリッズ 東京 上野駅前 ホテル & ホステル | 100 200 | ドミトリー 個室 |
WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO | 100 250 | ドミトリー 個室 |
WISE OWL HOSTELS SHIBUYA | 100 300 | ドミトリー 個室 |
高尾ベースキャンプ | 100 | ドミトリー |
ゲストハウスtoco. | 100 350 | ドミトリー 個室 |
Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE | 100 250 | ドミトリー 個室 |
ザ ミレニアルズ渋谷 | 100 | 半個室 |
CITAN | 100 225 | ドミトリー 個室 |
ホテル グラフィー 根津 | 100 225 | ドミトリー 個室 |
”泊まれるシアター” TheaterZzz | 100 | ドミトリー |
ナインアワーズ浜松町 | 125 | カプセル |
Wild Cherry Blossom -HOSTEL,TOKYO KOGANEI- | 125 | 半個室 |
UNPLAN Kagurazaka | 125 300 | ドミトリー 個室 |
obi Hostel | 125 | ドミトリー |
hostel DEN | 125 250 | ドミトリー 個室 |
plat hostel keikyu minowa forest | 150 | 個室 |
ホテルタビノス浅草 | 150 | 個室 |
リッチモンドホテルプレミア東京押上 | 150 | 個室 |
ゲストハウス品川宿 | 150 | 個室 |
UNPLAN Shinjuku | 150 300 | ドミトリー 個室 |
OMO3東京赤坂 by 星野リゾート | 175 | 個室 |
リッチモンドホテル東京水道橋 | 175 | 個室 |
三宅島ゲストハウス島家 | 175 | 個室 |
ベストウエスタンホテルフィーノ東京赤坂 | 175 | 個室 |
ヴィアイン東京大井町 | 175 | 個室 |
ヴィアイン新宿 | 175 | 個室 |
ヴィアイン東銀座 | 175 | 個室 |
ヴィアイン飯田橋後楽園 | 175 | 個室 |
ヴィアイン日本橋人形町 | 175 | 個室 |
リッチモンドホテル浅草 | 175 | 個室 |
ホテルトムス | 175 | 個室 |
the b 赤坂 | 175 | 個室 |
コンフォートホテル東京東日本橋 | 175 | 個室 |
レッドプラネット 東京浅草 | 175 | 個室 |
島宿浜の家 | 175 | 個室 |
ダイワロイネットホテル東京赤羽 | 200 | 個室 |
浅草九倶楽部ホテル | 200 | 個室 |
リッチモンドホテルプレミア浅草インターナショナル | 200 | 個室 |
コンフォートホテル東京清澄白河 | 200 | 個室 |
コンフォートホテル東京神田 | 200 | 個室 |
コンフォートイン東京六本木 | 200 | 個室 |
イビススタイルズ東京銀座 | 225 | 個室 |
ホテルSUI赤坂 by ABEST | 225 | 個室 |
アワーズイン阪急 | 225 | 個室 |
ホテルSUI神田 by Abest | 225 | 個室 |
コンフォートホテル東京東神田 | 225 | 個室 |
ホテルアベスト目黒 | 225 | 個室 |
OMO5東京大塚 by 星野リゾート | 250 | 個室 |
THE TOURIST HOTEL&Cafe AKIHABARA | 250 | 個室 |
ホテルSUI銀座京橋byABEST | 250 | 個室 |
sequence SUIDOBASHI | 250 | 個室 |
ホテルかずさや | 250 | 個室 |
ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町 | 250 | 個室 |
露伴 | 250 | 個室 |
ダイワロイネットホテル東京大崎 | 275 | 個室 |
ロワジールホテル品川シーサイド | 275 | 個室 |
マスタードホテル渋谷 | 275 | 個室 |
NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO | 300 | 個室 |
NOHGA HOTEL UENO TOKYO | 300 | 個室 |
ダイワロイネットホテル新橋 | 350 | 個室 |
マスタードホテル下北沢 | 350 | 個室 |
メルキュール東京銀座 | 350 | 個室 |
庭のホテル 東京 | 350 | 個室 |
toggle hotel suidobashi | 350 | 個室 |
Hotel Vintage 東京 | 350 | 個室 |
シタディーン新宿東京 | 400 | 個室 |
シタディーンセントラル新宿東京 | 400 | 個室 |
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | 400 | 個室 |
HAMACHO HOTEL TOKYO | 400 | 個室 |
ONSEN RYOKAN 由縁 新宿 | 400 | 個室 |
六本木ホテルS | 400 | 個室 |
THE LIVELY 東京麻布十番 | 400 | 個室 |
フレイザースイート赤坂東京 | 450 | 個室 |
オークウッドホテル&アパートメンツ麻布 | 500 | 個室 |
ACホテル・バイ・マリオット東京銀座 | 500 | 個室 |
Hotel Vintage 神楽坂 | 500 | 個室 |
プルマン東京田町 | 650 | 個室 |
芝パークホテル | 650 | 個室 |
パークホテル東京 | 650 | 個室 |
オークウッドプレミア東京 | 950 | 個室 |
HOTEL K5 | 950 | 個室 |
illi Shimokitazawa | 1000 | 個室 |
Araiya | 1050 | 一棟貸し |
Bamba Hotel | 1050 | 一棟貸し |
ハイアット セントリック 銀座 東京 | 1100 | 個室 |
アスコット丸の内東京 | 1200 | 個室 |
illi Nakano | 1200 | 個室 |
東京ステーションホテル | 1450 | 個室 |
パレスホテル東京 | 2200 | 個室 |
メズム東京、オートグラフ コレクション | 2200 | 個室 |
PETALS TOKYO | 2250 | 一棟貸し |
ここに記載の情報は2022年4月14日現在のものです。
必要コイン数は不定期で変更されるため、ここでご紹介しているコイン数とは実際は異なる可能性があります。
この一覧はあくまでも参考程度にしていただき、予約の際は必ずご自身で必要コイン数を確認してください。
HafHで100泊以上実際に泊まった筆者のおすすめ拠点一覧

筆者は
HafH
に登録して約1年ですが、合計100泊以上宿泊してきました。
ここでは、そんな筆者のおすすめHafH拠点を「高級ホテル」「上質ホテル」「格安ホテル」と3つのカテゴリに分けて解説します。
HafHで泊まれる高級ホテルおすすめTOP3
ここでは、必要コイン数は多いけれど一度は泊まってみたいHafHで泊まれる高級ホテルをご紹介します。
Luxury hotel SOWAKA(そわか)|1,600コイン

HafHで宿泊して一番感動したホテルが、京都にあるLuxury hotel SOWAKA(そわか)です。
必要コイン数は多いため簡単には泊まれませんが、ぜひ一度は泊まっていただきたい素敵なお宿。
到着したら、まずは素敵なラウンジでシャンパンをいただきながらチェックインします。

HafHでの予約の場合、お部屋はお任せになるのですが、今回は広々としたツインルームにアサインしていただきました。

天井も高く、お部屋も広々。冷蔵庫の中身は無料で生チョコや日本酒・ビールなどをいただき、アメニティは京都の高級品、ドライヤーはダイソンなど、本当に細かいところまで気が配られていました。
そして、誕生日前日に宿泊したのですが、翌朝には部屋の前に手書きにお手紙が置いてあり、誕生日をお祝いしていただきました……!
このときの滞在について以下のようにツイートしたところ、たくさんの方からいいねをいただきました。
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄|900コイン

高級ホテルグループのハイアット系ホテルにもHafHで宿泊可能です。
その中でも、ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄は本当に素敵なホテルだったのでおすすめ。

部屋からのオーシャンビューが最高過ぎです。

プライベートビーチも2つあります。
万座ビーチも歩いていける距離です。

宿泊したときはあいにくの天気でしたが、ジムで汗を流していい時間を過ごせました。
メズム東京、オートグラフ コレクション|2,200コイン

すみません。先に白状します。実は、メズム東京には泊まったことがありません。
でも、「いつか絶対泊まりたい」と思っている高級ホテルなので、ここでご紹介させていただくことにしました。

JAPAN QUALITYの細部にこだわった五感を魅了するこの空間、最高じゃないですか?
こういうホテルにフラッと行けるような大人になりたい……!

こだわりのアメニティも素敵過ぎですよね?
いつか泊まったらミルキーはお土産に絶対持って帰ると決めています。
HafHで泊まれる上質ホテルおすすめTOP3
ここでは、入会直後に獲得できるコインで十分に宿泊可能なHafHで泊まれる上質ホテルをご紹介します。
NOHGA HOTEL UENO TOKYO|300コイン

このホテル、めちゃくちゃ気に入りました。
筆者は普段から高級ホテルにも泊まっているのですが、このホテルは海外のラグジュアリーホテルグループのホテルにも引けを取らないクオリティでした。
客室内の居心地がよくておしゃれなのはもちろんのこと、アメニティひとつひとつにこだわりを感じ、すべて品質の高いものが使われていました。
具体的には、高品質ラベンダーの香りのソープ類や今治タオル、高品質のセパレートタイプのパジャマ、ふっかふかのスリッパなど。

小さいながらも予約制で貸切利用できるジムまでありました。
何度もリピートしたくなるホテルです。
秋葉原にもNOHGA HOTELがあり、こちらも上野と同様に素晴らしい上質ホテルでおすすめです。
ONSEN RYOKAN 由縁 新宿|400コイン

東京都内で旅館気分を味わうならONSEN RYOKAN 由縁 新宿がおすすめ。
部屋はコンパクトで仕事するのは厳しいので完全にバケーション向けです。
部屋には浴衣が用意されているし、箱根から運んできている温泉のお湯は最高だし、風呂上がりにはアイスキャンディーが無料でべられるし、幸福度爆上がり間違いなし。

部屋には無料で楽しめるお菓子やお茶が用意されているので、どこかの温泉地の旅館に泊まっている気分になれます。
ホテルストレータ 那覇|250コイン

那覇市内でおしゃれなホテルで気分を上げたいならホテルストレータ那覇がおすすめ。
あまり泳ぐような雰囲気ではないけどプールもあるし、小さいながらもジムもあります。
那覇のカフェは混みがちですが、ストレータのカフェはおしゃれで混まないので穴場です。

部屋はコンパクトですが居心地のいい空間でした。
HafHで泊まれるお手頃ホテルおすすめTOP3
ここでは、なるべく少ないコインで快適に宿泊できるお手頃なホテルをご紹介します。
ザ・ミレニアルズ 渋谷|100コイン

ザ・ミレニアルズ 渋谷は、半個室タイプのおしゃれなホステルです。
コワーキングスペースがかなり充実しており、一日中無料でカフェラテなどのドリンクが飲めるのがうれしいです。
軽朝食として、無料でパンが数個もらえます。
東京都内で仕事に集中したいときによく利用しています。
WeBase 鎌倉|75コイン

WeBase 鎌倉は、由比ヶ浜から徒歩3分ほどのいい立地にあります。
コワーキングスペースもいい感じで、まさにワーケーション用といった感じの施設。
筆者はコインをケチってドミトリー(75コイン)に宿泊しましたが、同室者が立てる音が気になってあまりよく眠れませんでした。
次回は個室(200コイン)に泊まりたいです。

大浴場があるのも高ポイントです。
ホテルタビノス浅草|150コイン

ホテルタビノス浅草は、漫画の中に入り込んだかのような世界観の映え系ホテルです。
ワーキングスペースがあったり、軽朝食に無料のパンがあったり、一日中コーヒーが飲めたりと、ワーケーションにも観光にも使えそうなホテル。
京都のタビノスも同じくおすすめです。
HafHへ登録するなら招待用URLから入会しよう!
本記事では、旅のサブスク「
HafH
(ハフ)」を解説しました。
上手に活用することで、定期的にホテルに宿泊する人だけでなく、お得に高級ホテルに宿泊できるおすすめのサービスです
キャンペーン中のお得な今、まずは簡単1分で登録してみませんか?
今なら招待用URLから入会するとさらに100コイン多くもらえます。
\ ここから新規登録で+100コイン獲得 /
最近はHafH以外にもホテルのサブスクが増えてきています。
こちらの記事では、夢のホテル暮らしを実現するホテルのサブスクを徹底比較しました。
本ブログでは、他にもお得に旅するための情報をご紹介しています。
こちらの記事では、東京ー九州間のフライトを2,500円から、東京ー沖縄間のフライトを3,000円からで手に入れる方法を解説しています。
また、こちらの記事では今日6万円を簡単に稼げちゃう嘘みたいな本当の話をご紹介しています。
簡単に稼いだお金で格安に飛行機を予約して、
HafH
でお得にホテルに泊まっちゃいましょう!
Amazonプライムデーのセールがお得すぎ!
・Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題)が4ヶ月無料(通常月額880円)!
>Amazon Music Unlimited公式サイト
・Audible(聴く読書12万冊聴き放題)が3ヶ月無料(通常月額1,500円)!
>Audible公式サイト
・Kindle Unlimited(電子書籍読み放題)が3ヶ月たったの99円(通常月額980円)!
>Kindle Unlimited公式サイト
※セールはAmazonプライム会員限定!30日間無料でお試しできます。